2019年04月26日

平成最後

こんにちは、平成最後のブログ担当DA佐々木です。

 最近お口の中がパサつく、食べた物が飲み込みづらい、などドライマウスの方が増えているみたいですね。
 TVや雑誌などでもよく見かけるようになりましたがドライマウスで起こるお口のトラブルは
 
 ・虫歯になりやすくなる
 ・口内炎ができやすくなる
 ・歯周病になりやすくなる
 ・口臭が強くなる
 ・食べ物が飲み込みづらい
 ・味を感じにくくなる

 など、唾液不足で起こる弊害は意外と多いんですね。
 お口の中の事は目に見えないのでつい後回しになりがちですが、毎日の生活習慣の見直しで改善できる事もあります。

 ・こまめな水分補給
 ・ガムを噛む
 ・よく噛んで食べる
 ・ゆっくり歯磨き
 ・耳と顎の間をマッサージ

 などなど気がついた時にやってみてくださいね(^o^)

  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 14:25Comments(0)