2016年02月24日
マッチョ化計画⁉️
こんにちは
先週の中谷先生に引き続き
大川歯科に勤めるようになってから1年になる歯科医師の後藤です。
この1年は、
黙って応援してくれるスタッフ、成長するチャンスを与えてくれる院長や寿子先生
ちゃんと時間通り通院して色々な話をしてくださる患者様
と環境に恵まれ充実した時間を過ごす事が出来ました。
更に。
と、皆様に感謝しつつ
以前にもBlogでも書いた中谷先生に紹介して貰ったジム通いの経過報告をしたいと思います。
現在、私に付いてくれている仮屋園さんです。

仮屋園さんは、鍼灸師さんなので自分が気付いていない体の弱っている箇所を
指摘して段階的に時に厳しく改善してくれるトレーナーの方です。
その甲斐あって、以前より診療に集中出来ているように思います。
実は、院長も以前から通っていたジム通いを強化中で
大川歯科の男性医師全員
診療後、体のメンテナンスに勤しんでおります。
もしかして、ジム通いのやり過ぎでマッチョドクターばっかりになってしまうのかぁ⁉️
imgres.jpg
まあ、
私はヒョロヒョロだし
気のせいか中◯先生は、マッチョというよりBigになっているし
当分無いと思いますが
そんなこんなで
今年も変化を恐れず地に足つけて色々チャレンジしていきたいと思います。
患者様には予約が取りづらい状況となりご迷惑をお掛けしますが
スムーズに治療を終えれるように精進してまいりますので宜しくお願いします。
先週の中谷先生に引き続き
大川歯科に勤めるようになってから1年になる歯科医師の後藤です。
この1年は、
黙って応援してくれるスタッフ、成長するチャンスを与えてくれる院長や寿子先生
ちゃんと時間通り通院して色々な話をしてくださる患者様
と環境に恵まれ充実した時間を過ごす事が出来ました。
更に。
と、皆様に感謝しつつ
以前にもBlogでも書いた中谷先生に紹介して貰ったジム通いの経過報告をしたいと思います。
現在、私に付いてくれている仮屋園さんです。


仮屋園さんは、鍼灸師さんなので自分が気付いていない体の弱っている箇所を
指摘して段階的に時に厳しく改善してくれるトレーナーの方です。
その甲斐あって、以前より診療に集中出来ているように思います。
実は、院長も以前から通っていたジム通いを強化中で
大川歯科の男性医師全員
診療後、体のメンテナンスに勤しんでおります。
もしかして、ジム通いのやり過ぎでマッチョドクターばっかりになってしまうのかぁ⁉️
imgres.jpg
まあ、
私はヒョロヒョロだし
気のせいか中◯先生は、マッチョというよりBigになっているし
当分無いと思いますが
そんなこんなで
今年も変化を恐れず地に足つけて色々チャレンジしていきたいと思います。
患者様には予約が取りづらい状況となりご迷惑をお掛けしますが
スムーズに治療を終えれるように精進してまいりますので宜しくお願いします。
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
09:12
│Comments(0)
2016年02月14日
尊敬と幸せ
暖かい!と感じる日がちらほら^ ^
春が近づいてきてるのでしょうかw
Dr.中谷です。
大川歯科に入って技術だけではなく、日々様々なことを勉強しています。
院長の大川敏生先生に師事して約2年になります。
手前味噌?少し違いますかw
またまた、院長の投稿された記事が歯科専門誌に掲載されました!

いつも思っていますが、こういった記事を読むと改めて自分は素晴らしい師匠のもとで勉強させていただいてるんだと思います。
尊敬と幸せを感じますね^ ^
感じるだけでなく、自分もそうなるべく努力せねば!と、思います。
頑張ります‼︎!
と、暑苦しいブログになってしまいましたが、最後に少し宣伝をw
GI26 36チョコ2月中はずっと販売してるので、皆さん買って下さいね〜
自分で買って食べてみたら美味しかったので、オススメです!
春が近づいてきてるのでしょうかw
Dr.中谷です。
大川歯科に入って技術だけではなく、日々様々なことを勉強しています。
院長の大川敏生先生に師事して約2年になります。
手前味噌?少し違いますかw
またまた、院長の投稿された記事が歯科専門誌に掲載されました!

いつも思っていますが、こういった記事を読むと改めて自分は素晴らしい師匠のもとで勉強させていただいてるんだと思います。
尊敬と幸せを感じますね^ ^
感じるだけでなく、自分もそうなるべく努力せねば!と、思います。
頑張ります‼︎!
と、暑苦しいブログになってしまいましたが、最後に少し宣伝をw
GI26 36チョコ2月中はずっと販売してるので、皆さん買って下さいね〜
自分で買って食べてみたら美味しかったので、オススメです!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
23:26
│Comments(0)
2016年02月08日
よい歯の表彰式
こんにちは。2月に入ると寒い日も多くなり、子供たちの学校でもインフルエンザが流行ってきています。みなさんも気を付けてくださいね。Dr.ヒサコです
さて、先日神戸市歯科医師会と神戸市教育委員会主催の良い歯の表彰式に出席してきました。小学6年生対象で虫歯がない、歯並びがいい児童の中から各学校一人ないし二人が学校歯科医のセレクトのもと、選出されます。
大川歯科で小さいころから診ている男の子が通ってる小学校の代表として選ばれました!1200人児童のいる中で2人選ばれそのうちのひとりですよ!!!すごいことです。私も嬉しくなり一緒に表彰式に出席させてもらいました。といっても、私は主催者側ではなく、保護者側。
神戸市の精鋭達が表彰されてい姿をみながら…
彼もそうですが、みんな、姿勢がいい!
虫歯予防には歯磨きだけでなくしっかり噛んで顎の成長を促し、正しく噛めることが大切だなあ。そして、噛み合わせも子供の姿勢に大いに関係するんだなと実際に見て感じました。。
子供の歯は虫歯になりやすので大川歯科では3か月に一度の検診をおススメしています。
さて、先日神戸市歯科医師会と神戸市教育委員会主催の良い歯の表彰式に出席してきました。小学6年生対象で虫歯がない、歯並びがいい児童の中から各学校一人ないし二人が学校歯科医のセレクトのもと、選出されます。
大川歯科で小さいころから診ている男の子が通ってる小学校の代表として選ばれました!1200人児童のいる中で2人選ばれそのうちのひとりですよ!!!すごいことです。私も嬉しくなり一緒に表彰式に出席させてもらいました。といっても、私は主催者側ではなく、保護者側。
神戸市の精鋭達が表彰されてい姿をみながら…
彼もそうですが、みんな、姿勢がいい!
虫歯予防には歯磨きだけでなくしっかり噛んで顎の成長を促し、正しく噛めることが大切だなあ。そして、噛み合わせも子供の姿勢に大いに関係するんだなと実際に見て感じました。。

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
00:45
│Comments(0)