2013年10月24日
モチベーション アップ!!
いつもご来院ありがとうございます。院長のトシオです。
今年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
最近はますます1年が早く感じられ、アッという間に過ぎていくようになりました。
「人が感じる月日の流れ」や「過去を振り返った時の流れの早さ」に対する感覚は、若い頃は遅く、歳を重ねるにつれて短く早く感じるようになるといいますが、この現象は、感受性が豊かな子供の頃の経験は新鮮な驚きに満ちているため経験の内容が豊富で長く感じられ、大人になるにつれて新しい感動が少なく単調になり、早く時が過ぎるように感じるからだそうです。
私たちも、日々 時間と治療に追われ、ともすれば単調な毎日になりがちですが、患者様からの『ありがとう、よく噛めるようになった』や『歯が綺麗になって、歯をみせて笑えるようになった』などのメッセージに刺激を受けながら、よりたくさんのそのようなメッセージを頂けるように、日々スタッフと共に頑張っております。

先日のスタッフ歓迎会の様子(歯科衛生士1名、歯科助手2名入社)
そんな単調な日々から脱却すべく新たな刺激を求め、先日、アメリカ歯周病学会に参加し、モチベーションアップを図ってきました。

また、学会時に併催されるIPPSM (The International Society of Periodontal Plastic Surgeons Meeting)で発表させていただく機会を得たので「天然歯の保存(再生療法の活用)」に関して話しをさせていただきました。


アメリカでは、少し大きめの虫歯や中等度の歯周病(日本では保存が当たり前の状態)でも即抜歯しインプラントにされるケースが多いようで、私がプレゼンさせていただいた重度歯周病に対して歯周組織の再生療法を行い天然歯の保存を行った内容に関しては、非常に興味深っかた様子でした。
私にとって英語でのプレゼンテーションは大きなハードルでしたが、必死の練習の甲斐あって何とか乗り越えることができましたし、またアメリカ歯周病学会に参加し世界的な著名な先生方と時間を共有出来たことは私の大きな財産となりました。

今回の渡米は、自分自身、少しの成長と、少しの自信、また大きくモチベーションアップを図れた良い機会でした。
その間に大川歯科では、父の代から長年使用した診療台(チェアー)とお別れし、チェアーを含め院内のプチ改装を行いました。
全診療室に最新の器機を導入し、患者様にストレスなく治療を受けていただける環境整備を行いました。
半年程掛け練りに練った改装でしたが、医院全体が明るく清潔感ある医院に様変わりし、チェアーも非常に座り心地が良いようで患者様に非常に好評で、喜んでいただけていることを非常に嬉しく思います。


今回導入したチェアーは、モリタ製作所の『ソアリック』という機種。
この機種は、「グッドデザイン賞」や「ドイツiFデザイン賞の金賞」を受賞した医療機を感じさせない完成度の高いデザイン性とスタイリッシュさを売りに、尚かつ機能的である非常に優れたチェアー。
歯を削る器械から出る水の汚染対応もなされており、患者様には安心安全を売りに出来るチェアー。

配管清掃を標準装備する国内の唯一のチェアー
大川歯科では、患者様満足度を第一に考え日々進歩し続けています。
是非、このチェアーでの無痛治療を体験下さい。必ず、歯科のイメージが変わるはずです!!
この9月・10月は改装工事で休診にしたり私も何かと医院も不在にすることも多く、患者様には多大なご迷惑をお掛けしたことと思いますが、その分、今後快適な治療環境の提供と最新の治療技術で患者様に還元することをお約束致します。
これからも、大川歯科医院をよろしくお願いします。
今年も残すところあと2ヶ月ちょっと。
最近はますます1年が早く感じられ、アッという間に過ぎていくようになりました。
「人が感じる月日の流れ」や「過去を振り返った時の流れの早さ」に対する感覚は、若い頃は遅く、歳を重ねるにつれて短く早く感じるようになるといいますが、この現象は、感受性が豊かな子供の頃の経験は新鮮な驚きに満ちているため経験の内容が豊富で長く感じられ、大人になるにつれて新しい感動が少なく単調になり、早く時が過ぎるように感じるからだそうです。
私たちも、日々 時間と治療に追われ、ともすれば単調な毎日になりがちですが、患者様からの『ありがとう、よく噛めるようになった』や『歯が綺麗になって、歯をみせて笑えるようになった』などのメッセージに刺激を受けながら、よりたくさんのそのようなメッセージを頂けるように、日々スタッフと共に頑張っております。

先日のスタッフ歓迎会の様子(歯科衛生士1名、歯科助手2名入社)
そんな単調な日々から脱却すべく新たな刺激を求め、先日、アメリカ歯周病学会に参加し、モチベーションアップを図ってきました。

また、学会時に併催されるIPPSM (The International Society of Periodontal Plastic Surgeons Meeting)で発表させていただく機会を得たので「天然歯の保存(再生療法の活用)」に関して話しをさせていただきました。


アメリカでは、少し大きめの虫歯や中等度の歯周病(日本では保存が当たり前の状態)でも即抜歯しインプラントにされるケースが多いようで、私がプレゼンさせていただいた重度歯周病に対して歯周組織の再生療法を行い天然歯の保存を行った内容に関しては、非常に興味深っかた様子でした。
私にとって英語でのプレゼンテーションは大きなハードルでしたが、必死の練習の甲斐あって何とか乗り越えることができましたし、またアメリカ歯周病学会に参加し世界的な著名な先生方と時間を共有出来たことは私の大きな財産となりました。

今回の渡米は、自分自身、少しの成長と、少しの自信、また大きくモチベーションアップを図れた良い機会でした。
その間に大川歯科では、父の代から長年使用した診療台(チェアー)とお別れし、チェアーを含め院内のプチ改装を行いました。
全診療室に最新の器機を導入し、患者様にストレスなく治療を受けていただける環境整備を行いました。
半年程掛け練りに練った改装でしたが、医院全体が明るく清潔感ある医院に様変わりし、チェアーも非常に座り心地が良いようで患者様に非常に好評で、喜んでいただけていることを非常に嬉しく思います。


今回導入したチェアーは、モリタ製作所の『ソアリック』という機種。
この機種は、「グッドデザイン賞」や「ドイツiFデザイン賞の金賞」を受賞した医療機を感じさせない完成度の高いデザイン性とスタイリッシュさを売りに、尚かつ機能的である非常に優れたチェアー。
歯を削る器械から出る水の汚染対応もなされており、患者様には安心安全を売りに出来るチェアー。

配管清掃を標準装備する国内の唯一のチェアー
大川歯科では、患者様満足度を第一に考え日々進歩し続けています。
是非、このチェアーでの無痛治療を体験下さい。必ず、歯科のイメージが変わるはずです!!
この9月・10月は改装工事で休診にしたり私も何かと医院も不在にすることも多く、患者様には多大なご迷惑をお掛けしたことと思いますが、その分、今後快適な治療環境の提供と最新の治療技術で患者様に還元することをお約束致します。
これからも、大川歯科医院をよろしくお願いします。
2013年10月11日
秋の夜長
初めまして。歯科衛生士の西脇です
新参者ですが、どうぞよろしくお願いします。
まだまだ暑い日もあり、自分が子供だった頃の秋が懐かしい今日この頃ですが
体調など崩していませんか?
うちの末っ子は喘息もちなので、これからの時期風邪には要注意です
が、すでに風邪ひいてます
暑がりで、朝起きたら「パンツ一丁」になっているような娘、そりゃ風邪ひきます
しっかり食べて、良く寝て早くよくなってもらいたいものです: ┗(;´Д‘)┛
(あ、でも私似のおデブちゃん。食べすぎも困ります
)
そんな子供を早く寝かせてからが、私のゴールデンタイム
私の趣味でもある裁縫の時間です
子供用マフラー(裏はプードルファー) モデル:スヌーピー

裁断だけで死んでしまいそうなホコリ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。>
挫折しそうになりながら、一つ仕上げました
夜な夜な、クシャミしながらミシンふんでますが、
どれだけ遅くなっても歯磨きは忘れない!!プロ根性!!
なんつってww
毎日毎日磨いていると、磨かないのが無理になってきますよ
癖にしてしまえば大丈夫
バイバイミュータンス
では また

新参者ですが、どうぞよろしくお願いします。
まだまだ暑い日もあり、自分が子供だった頃の秋が懐かしい今日この頃ですが
体調など崩していませんか?

うちの末っ子は喘息もちなので、これからの時期風邪には要注意です

が、すでに風邪ひいてます

暑がりで、朝起きたら「パンツ一丁」になっているような娘、そりゃ風邪ひきます

しっかり食べて、良く寝て早くよくなってもらいたいものです: ┗(;´Д‘)┛
(あ、でも私似のおデブちゃん。食べすぎも困ります

そんな子供を早く寝かせてからが、私のゴールデンタイム

私の趣味でもある裁縫の時間です

子供用マフラー(裏はプードルファー) モデル:スヌーピー

裁断だけで死んでしまいそうなホコリ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。>
挫折しそうになりながら、一つ仕上げました

夜な夜な、クシャミしながらミシンふんでますが、
どれだけ遅くなっても歯磨きは忘れない!!プロ根性!!
なんつってww
毎日毎日磨いていると、磨かないのが無理になってきますよ

癖にしてしまえば大丈夫


では また

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
22:08
│Comments(0)