2012年06月20日

スタッフに感謝!!

こんにちは。院長のトシオです。


今日は台風一過、晴天とまではいきませんでしたが、時折日が指し気持ち良い一日でしたね。


最近、趣味のゴルフと車に明け暮れ、仕事に身が入ってませんでしたが(治療はいつもと変わらず手を抜かずきっちりさせてもらっていましたよ!!)、先週末は心を入れ替え、臨床歯周病学会に参加して2日間みっちり勉強してきました。




30周年記念大会とあってか、世界から著名な先生方が招聘され貴重な講演が聴け、モチベーションUPして帰ってきました。


そんな中、先週末は院長が学会で不在にも関わらず、スタッフは皆協力して医院を守ってくれていました。特にトラブルもなく、ホント頼りになるスタッフです。感謝・感謝です。




それに、今年になって「患者様満足度UPプロジェクト」を立ち上げ、来院して頂いた患者様により満足して頂ける医院作りを目指してやってきました。

以前、ブログで紹介した「おえかき大会」を始め、各スタッフは、率先してイベントを考えたり、医院の装飾をしたり、患者様へのちょっとした心遣いを考えたり、ホントすばらしいスタッフばかりです。

みんな、ありがとう!!


カウンセリングルームが図工室に!!
デンタルケア用品の手作りカタログ作成中。出来上がりが楽しみです。



お子様の時間潰しに、これ!!
これで、お子様連れのお母さんお父さんも安心して治療を受けれますね。
お子様が好きなDVD各種取り揃えております。



当院で行っている治療を各種項目リストアップ!!
待ち合い→診療室へお持ち頂いたら詳しくご説明致します。



是非、医院に足を運んで頂き、治療の質だけでなく医院の取り組みなど、他の医院とはひと味違ったおもてなしのある医院を体感してください。

Team Ohkawa 、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 23:05Comments(0)院長ブログ

2012年06月10日

天体ショー

こんにちはアシスタントの田原ですface02

先月から天体ショーが続いてますねsun 
すっかり前のことになりますが撮影しましたicon22

金冠日食kirakria2見えますか?上が欠けてますtsukitohoshi



食品トレーに穴を開けて観察icon09
科学部所属の息子作

kirakria2グラスを持ってなかったのですがこれで観察できた私と早起きした小学生組は大興奮でしたface05お兄ちゃんは学校にて科学部のグラスでバッチリ観察できたようです。

天体ショーが終わりとうとう梅雨がやってきましたねicon03
雨で足元が悪くなり出かけづらくなりますがface07太陽のような笑顔で皆さんをお待ちしていますkirakria2icon01

  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 11:28Comments(0)

2012年06月02日

新入生。

はじめましてicon01

先月に大川歯科の仲間入りしました 衛生士のゆらですhoshi2hoshi2hoshi2

新入生と申しましても衛生士のお仕事をさせていただいて10年も経ちましたwater

大川院長とおなじく歯周病を得意として活動してきましたので院長の素晴らしい治療に惚れ込んで仲間入りさせていただくことになりましたha-to

大川歯科に入って最初のイメージはみなさん熱心だなぁ…icon12ということですonpu2

ドクターはもちろん、衛生士や、助手さん、受付さんもみなさんがプロフェッショナル!!

こんな素敵な環境で働けるのはわたしにとってとてもいい刺激になりがんばるエネルギーになりますicon14

そんな衛生士魂に火がメラメラついたわたしは入職して早々にお時間をいただき、北海道まで行って参りましたairplain

今回の目的は…




所属している日本歯周病学会への参加ですkinoko

こころよく送り出してくれた院長とスタッフのみなさんに感謝ですhosi

演者の衛生士さんは臨床20年の経験をお持ちで

20年ならではの苦楽やこれからの衛生士たちへ熱い熱い想いを語っていただきましたface05

わたしなんてまだ半分splash

これからも衛生士としてキラキラ輝いていきたいとまた熱い衛生士魂が燃え上がりましたthunder2

海外からの演者さんもいらっしゃって本でしかみたことのない方のお話が生で聴けて

ほんとうに充実した北海道の旅でしたtyeri-

お勉強させていただいたことを生かし、みなさまのお役に立てればと一生懸命頑張って参りますのでどうかよろしくお願いいたしますrabbit  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 00:10Comments(0)