2018年03月25日

虫歯を治すだけじゃないんです

こんにちは。Dr.ヒサコです。
日に日に暖かくなり、さくらがチラホラ咲き始めて歩いていても楽しいですねhana3

さて、今日はセミナーに行ってきました。




私は子どもの患者さんを診ることが多いのですが、最近のお子さんは体癖(肘をついたり、うつぶせ寝など)で歯並びが悪い子が多いです。口呼吸や舌の使い方もうまくできない子も増えています。もちろん、自覚していないお子さん、気づいていない親御さんが大半ですが…

そんな子どもたちをどうにかしたくていろいろな勉強をしています。


歯医者さんは虫歯を治すところ、と思われがちですが、歯並びも大切なんです。大きくなっても自分の歯で美味しくご飯を食べたいなら、悪い癖を若いうちに治して、正しい姿勢、正しいお口の筋肉を使いステキな歯並びを目指しませんか?  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 23:16Comments(0)

2018年03月20日

失敗から学ぶ!

こんにちは。院長のトシオです。

先週末は臨時休診にさせていただき、SAFE(セーフ)というスタディグループの学術講演会に参加してきました。




SAFEというのは「Shearing All Failed Experiences」の略で、インプラント治療のトラブルを共有し、同じ過ちを繰り返さないように、またより安全で安心できるインプラント治療を実践していけるようにと開催されている講演会です。

この講演会は2012年に始まり今年で6回目。スタート当初から参加させていただいておりますが、今回はなんと600名を超える参加者。




これだけの人数を集められる講演会はそうそうないですし、年々、参加人数が増えています。
やはりインプラント治療、特にインプラント治療のトラブルに対しての関心の高さがうかがえます。

インプラントは、臨床応用され55年近く経ち、ある程度、治療法は確立されてきている反面、まだまだ解決されていないことも多く、
結果が思い通りにならない症例にも遭遇しますし、メディア等でもインプラントバッシングされているのもよく目にします。

ただ私自身、臨床を積み重ねてきて、インプラントにも天然の歯と同じように歯周病になりにくい環境を事前に整えておくことで、長期に安定した結果を生むと考えています。

また、それらを実践することで、当院でインプラント治療を受けられた患者さんには、よく噛める!治療期間はかかったけどやってよかったなど喜びの声を多数いただいております。




歯が抜けて噛めない! 入れ歯は嫌だ! 歯を削らず歯抜けを治したい!など、そんな患者さんのご希望を叶えるのがインプラント治療です。

安心安全なインプラント治療、長期保証を掲げ、自信をもって噛める!美しい!歯を蘇らせます!

ぜひ、歯がなくお困りの方がおられましたら、当院にお越しください。相談だけでも構いません。

ご連絡お待ちしております。

TEL 078-452-3910







  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 01:50Comments(0)院長ブログ

2018年03月10日

はじめまして!

こんにちは、はじめまして(^_^)
1月から大川歯科医院に仲間入りを
させて頂きました、歯科助手の田辺です!!

歯科は未経験なので、大川歯科医院に来て
約2ヶ月たった今でも毎日新しい事に触れ、
毎日が勉強の充実した日々を過ごしています。

まだまだ分からないことも多いですが、
1日でも早く先輩スタッフの様になれますよう頑張ります!
これからどうぞよろしくお願いいたします(^_^)  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 07:49Comments(0)

2018年03月02日

毎月のチーム目標!


おひさしぶりです、DAなかいです(*´꒳`*)

少しずつ暖かい日も増え、気づけばもう3月ですね!


いきなりですが、大川歯科には「チーム目標」というものがあります。

月頭に目標を掲げ、1ヶ月の間チーム大川全員で目標を達成するために日々努力しております!


毎月どんなチーム目標になるかワクワクしていますが、今月は私が目標を考える担当なので、ここ半月ほどずっと考えていました(笑)



悩んだ末に目標に決めたのがこちらです!




私事ですが、歯科業界に飛び込んで約1年になりました。

右も左もわからず、常に新しいことをインプットし続けていた初めの頃とは違い、
今では知らない器具や知らない薬剤に出会う頻度も本当に少なくなりました。


治療中も少しは余裕を持ち行動ができるようになり、円滑な治療へと繋がった時はとても嬉しく、
今は歯科助手という仕事がとても楽しく感じています!


そんな中、大川歯科には最近新しいメンバーが数名加わり、さらなるパワーアップに向けて動き出しています!

新しいメンバーの中には、私のように歯科が初めての子もいて、大変ながらも頑張ってくれている姿を見て、刺激をたくさん受けています。


話はそれましたが、私も新人メンバーに負けないよう、まだまだ知らないことや未熟なところを少しでもなくせるよう日々精進したいと思い、この目標を掲げることにしました!

どのように目標を達成するか、人それぞれプロセスは違うと思います。
ですが、みんなが目標を達成しようと努力することが、チーム大川のさらなるレベルアップに繋がると思います(^_^)


次の4月のチーム目標も楽しみに、この1ヶ月頑張りたいと思います!

それでは、季節の変わり目は風邪を引きやすいので、みなさん体調にはお気をつけください!  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 08:01Comments(0)