2013年04月24日

新学期

こんにちは。Dr.ヒサコです。
さて、新学期が始まりましたね。
大きなランドセルを背負った一年生を見ると、なんだかウキウキします

子どもの患者さんとも、「新しいクラスは何組?」とか、「先生優しい?」など、話も弾みます。

小さい頃から診ている患者さんたちの成長を感じることができるのが、小児歯科の醍醐味であり、それができる私はとても嬉しく思います。


さて、そんなこどもたちにちょっと気が早いのですが、夏休みの自由研究お手伝いします!の予告をします。
去年も好評のうちに終わったこの企画!今年もやります。

医院で、ほとんど仕上げてそのまま学校へ持って行ける。

親もありがたいこの企画。夏休みの自由研究やることないなと考えているのなら、ぜひどうぞ!
  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 23:26Comments(0)

2013年04月16日

SAKURA

こんにちわ Dr.蓮池ですface03

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

お花見にはいかれましたでしょうか!?

私は、夜桜を見に、ランニング花見と称して、
夜の夙川の桜を見てきましたmituhanaonpu

きれいな桜が待っているとなると、久しぶりのランニングでも、
何だか足取りは軽いものですねonpu2

夙川の桜は2回目でしたが、やっぱりすごいボリュームで、
とても美しかったですmituhanaicon12

来年もこの季節は夙川ランニングに決定です
human1human2   ――― human1human2 ――  icon12hana3icon12

寒くもなく、暑くもなく、ランニングにはぴったりの季節

でも、もう少し長い時間、桜って咲いていてほしいですよね~splash


そして先週は、院長と衛生士と一緒に、
 臨床歯周病学会へ参加してきましたniko

衛生士セッションとDr.セッションに会場は分かれており、
 それぞれ症例発表が行われます。
  それから、教育講演と題された講演会を聴講してきました!

またいろいろと勉強になる有意義な時間を過ご過ごすことができましたので、4月からまた頑張っていきますface02hand01

ランニングして、体も動く♪で、頭も動く♪

みなさまも、4月からの良いスタートを切ってくださいネicon06





  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 05:48Comments(0)