2017年12月25日
目から鱗の研修会
こんにちは。院長のトシオです。
街はクリスマスムード一色ですね。
イルミネーションが光り輝きクリスマスの音楽が流れていて、私は、街を歩いていてもこの時期が1年で一番ワクワクします!!
さて、12月12日〜19日に1週間医院をお休みいただき、イタリア フィレンチェに海外研修に行ってきました。
人生初のヨーロッパ と 兼ねてより受講したかった研修会ということもあって非常にワクワクしながら日本を発ちました。
研修の内容は「歯の周りの骨の再生治療」です。歯周病で溶けてしまった骨をいかに再生させるかという研修です。


1日目は講義、2日目はオペ見学、3日目は模型を使っての実習と3日間 研修室とクリニックに缶詰状態にされ非常にハードスケジュールではありましたが、内容は目から鱗の話が多くとても勉強になりました。


当院でも日頃より歯周治療には力を入れ、また再生治療も数多く行っておりますが、ごく稀に自分の思った結果にならないことも経験します。
そのような結果になる原因が今回の研修でクリアーになったように思います。
今回の研修で学んだことを実践することで、より患者様に喜んでいただける治療結果を提供できると確信しています。
研修後には、フィレンチェ観光とローマ観光(往復7時間かけての弾丸バスツアー)もでき、初ヨーロッパを十分に満喫できたとともに非常に有意義な研修旅行となりました。


また、2年後にアドバンスコースを計画していただけるということですので、今から非常に楽しみであります!!
歯周病でお困りの方.....
もしかしたら再生治療で歯を救えるかもしれません。当院では積極的に歯周病治療を行なっております。
まずはご相談だけでも結構ですのでお越しください。
それぞれのお口の中の状態にあった治療のご提案をさせていただきます!
まずは、お電話を!!
078−452−3910まで
よろしくお願いします。
街はクリスマスムード一色ですね。
イルミネーションが光り輝きクリスマスの音楽が流れていて、私は、街を歩いていてもこの時期が1年で一番ワクワクします!!
さて、12月12日〜19日に1週間医院をお休みいただき、イタリア フィレンチェに海外研修に行ってきました。
人生初のヨーロッパ と 兼ねてより受講したかった研修会ということもあって非常にワクワクしながら日本を発ちました。
研修の内容は「歯の周りの骨の再生治療」です。歯周病で溶けてしまった骨をいかに再生させるかという研修です。


1日目は講義、2日目はオペ見学、3日目は模型を使っての実習と3日間 研修室とクリニックに缶詰状態にされ非常にハードスケジュールではありましたが、内容は目から鱗の話が多くとても勉強になりました。


当院でも日頃より歯周治療には力を入れ、また再生治療も数多く行っておりますが、ごく稀に自分の思った結果にならないことも経験します。
そのような結果になる原因が今回の研修でクリアーになったように思います。
今回の研修で学んだことを実践することで、より患者様に喜んでいただける治療結果を提供できると確信しています。
研修後には、フィレンチェ観光とローマ観光(往復7時間かけての弾丸バスツアー)もでき、初ヨーロッパを十分に満喫できたとともに非常に有意義な研修旅行となりました。


また、2年後にアドバンスコースを計画していただけるということですので、今から非常に楽しみであります!!
歯周病でお困りの方.....
もしかしたら再生治療で歯を救えるかもしれません。当院では積極的に歯周病治療を行なっております。
まずはご相談だけでも結構ですのでお越しください。
それぞれのお口の中の状態にあった治療のご提案をさせていただきます!
まずは、お電話を!!
078−452−3910まで
よろしくお願いします。
2017年12月10日
1129!
こんにちは、助手の増田です。
本格的に寒くなってきましたね 〜〜。
寒いのはとても苦手なんですが、クリスマスや年末に向けて街中がキラキラし始めるのはなんだかワクワクします(^_^)☆
2017年ももうすぐ終わりですが、やり残していることはありませんか?
さて、話は変わりますが…
先日スタッフのみんなで今流行りのチーズダッカルビを食べに行きました 〜〜 ♪

この日は11月29日…
そう!!ちょうど、イイ肉の日でした 〜〜(笑)
ひとり暮らしをしてる私にとって、大川歯科のスタッフのみんなでワイワイご飯を食べる時間が大好きです。( *^ω^* )
今回も楽しい時間を院長ありがとうございました!!!
本格的に寒くなってきましたね 〜〜。
寒いのはとても苦手なんですが、クリスマスや年末に向けて街中がキラキラし始めるのはなんだかワクワクします(^_^)☆
2017年ももうすぐ終わりですが、やり残していることはありませんか?
さて、話は変わりますが…
先日スタッフのみんなで今流行りのチーズダッカルビを食べに行きました 〜〜 ♪

この日は11月29日…
そう!!ちょうど、イイ肉の日でした 〜〜(笑)
ひとり暮らしをしてる私にとって、大川歯科のスタッフのみんなでワイワイご飯を食べる時間が大好きです。( *^ω^* )
今回も楽しい時間を院長ありがとうございました!!!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
00:15
│Comments(0)
2017年12月02日
毎日の歯磨き!
お久しぶりです!DAなかいです。
気づけば12月に入り、クリスマスや年末年始など、楽しいシーズンに入りましたね(*´꒳`*)
つい先日、診療後に染め出しをしてもらいました!
染め出しとは、歯磨きで磨ききれずに残った汚れを確認できる、魔法の液体です!!
多くの方が歯医者さんや学校検診などで、一度は経験したことがあるかと思います。
これがすごい!
歯石や古い汚れは濃い色に、最近ついた汚れは薄色に染められるだとか!
なにより、磨けてないところを自分の目で見て把握できる。磨き残しがあった場所は、その日から意識して磨くことができる!
口の中にいる目に見えない敵を倒しているようで、毎日の歯磨きが少し楽しくなります!
残念なことに、染め出し後の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、先輩の衛生士氏川さんからは90点をもらえましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次はもっと高得点もらえるように歯磨き頑張ろうと思いました!!!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
20:15
│Comments(0)