2018年09月23日
野球の秋
こんにちは!助手の増田です。
だんだん涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね(^_^)☆
最近は、風が気持ちいいので外で歩くのも全然苦にならないです。♪
もうすぐ秋ということは、プロ野球のシーズンも終わりに近づいてきております(笑)
何度も言っている気もしますが…わたしは地元九州の『ソフトバンクホークス』を応援しています☆ミ
今年は例年に比べて、あまり球場に応援しに行くことが出来なかったのですが…
地元熊本で開催されたオールスターを観に行けたことが本当に嬉しかったです(//∇//)
熊本地震の復興支援に開催されたもので、もう二度とない試合かもしれなかったので、とても良い思い出になりました☆

正直、今年のリーグ連覇は厳しい状況ではありますが…最後まで諦めずに応援し続けます!!!
だんだん涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね(^_^)☆
最近は、風が気持ちいいので外で歩くのも全然苦にならないです。♪
もうすぐ秋ということは、プロ野球のシーズンも終わりに近づいてきております(笑)
何度も言っている気もしますが…わたしは地元九州の『ソフトバンクホークス』を応援しています☆ミ
今年は例年に比べて、あまり球場に応援しに行くことが出来なかったのですが…
地元熊本で開催されたオールスターを観に行けたことが本当に嬉しかったです(//∇//)
熊本地震の復興支援に開催されたもので、もう二度とない試合かもしれなかったので、とても良い思い出になりました☆

正直、今年のリーグ連覇は厳しい状況ではありますが…最後まで諦めずに応援し続けます!!!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
18:14
│Comments(0)
2018年09月13日
災害時の口腔ケア
おひさしぶりです、DAのたなべです(,,・__・,,)
先週の台風21号は強い勢力を持ったまま神戸に再上陸しました。皆さま台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?
中には被害に合われた方もたくさんいらっしゃると思います。
心よりお見舞い申し上げます。
今回はここのところ続いている自然災害時の口腔ケアについてお話させていただきます(><)
災害時、断水などで水が不足している場合は普段のように歯磨きができないため、お口の中のトラブルが生じやすくなってしまうそうです(u_u)
そんな時に手軽にできるケアの仕方をご紹介します。。。♪
◎歯ブラシがないとき
・食後に少量のお水やお茶でうがいをする。
・ハンカチやティッシュ、ガーゼ等を指に巻き、歯についた汚れを落とす。
・唾液をたくさん出し、お口の中の菌や食べかすを洗い流す。食事をよく噛んで食べる、あごの付け根=耳の真下の部分をマッサージしたり温めたりすると唾液をたくさん出すことができます。
◎水が少ない時の歯磨き
⒈コップに少量の水を用意し、水で歯ブラシを濡らして歯磨きをする。
2.こまめに歯ブラシの汚れを拭き取りながら磨く。
3.コップの水を少しずつ口に含み、2〜3回に分けてすすぐ。※液体歯磨きや洗口液があれは水の代わりにすすぐ。(水でのすすぎは不要)
是非参考になさってください。。。★
先週の台風21号は強い勢力を持ったまま神戸に再上陸しました。皆さま台風の被害は大丈夫でしたでしょうか?
中には被害に合われた方もたくさんいらっしゃると思います。
心よりお見舞い申し上げます。
今回はここのところ続いている自然災害時の口腔ケアについてお話させていただきます(><)
災害時、断水などで水が不足している場合は普段のように歯磨きができないため、お口の中のトラブルが生じやすくなってしまうそうです(u_u)
そんな時に手軽にできるケアの仕方をご紹介します。。。♪
◎歯ブラシがないとき
・食後に少量のお水やお茶でうがいをする。
・ハンカチやティッシュ、ガーゼ等を指に巻き、歯についた汚れを落とす。
・唾液をたくさん出し、お口の中の菌や食べかすを洗い流す。食事をよく噛んで食べる、あごの付け根=耳の真下の部分をマッサージしたり温めたりすると唾液をたくさん出すことができます。
◎水が少ない時の歯磨き
⒈コップに少量の水を用意し、水で歯ブラシを濡らして歯磨きをする。
2.こまめに歯ブラシの汚れを拭き取りながら磨く。
3.コップの水を少しずつ口に含み、2〜3回に分けてすすぐ。※液体歯磨きや洗口液があれは水の代わりにすすぐ。(水でのすすぎは不要)
是非参考になさってください。。。★
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
13:50
│Comments(0)
2018年09月04日
大会に参加しました!
お久しぶりです、DA中井です。
本日は台風21号の影響で、臨時休診とさせて頂くことになりました。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、
よろしくお願いいたします。
突然ですが、先日とある大会に参加しました!
何の大会かというと、、、ボウリングです!!

大会と言っても、エントリーすれば誰でも参加できる大会です。
規模もレベルもわからず参加しましたが、結果は惨敗でした(笑)
飛び賞で500位に任天堂Switchが景品であり、それを狙っていたのですが、それも叶わず。
まだまだ修行が必要だと実感しました。悔しい!!
でも大会だからこその緊張感や、おもしろさにも気づいてしまいました!!!
これからは、大会などにも参加してレベル上げていこうかなと思ってます(`・∀・´)
ボウリングの大会があるときは、ぜひ誘ってください!
まだ台風は静かですが、みなさま怪我のないよう気をつけてお過ごしください。
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
08:48
│Comments(0)