2012年11月24日
アロマ
はじめまして。衛生士の井上です。
ここ一週間でめっきり寒くなりましたね。
寒くなると暖房が入るため室内の乾燥が気になります。
そこで、当院では加湿器が大活躍です。
加湿だけでなく、アロマオイルを入れて、香りも楽しんでい
ます。
いわゆる「歯医者臭」をできるだけなくして、リラックスして
治療を受けていただけるように、香りをチョイスしていま
す。
「こーしてくれたらもっとリラックスできるのに」というご要
望がありましたら、是非ご意見くださいませ。
ここ一週間でめっきり寒くなりましたね。
寒くなると暖房が入るため室内の乾燥が気になります。
そこで、当院では加湿器が大活躍です。
加湿だけでなく、アロマオイルを入れて、香りも楽しんでい
ます。
いわゆる「歯医者臭」をできるだけなくして、リラックスして
治療を受けていただけるように、香りをチョイスしていま
す。
「こーしてくれたらもっとリラックスできるのに」というご要
望がありましたら、是非ご意見くださいませ。
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
14:37
│Comments(0)
2012年11月17日
秋の京都ツアー
毎日寒いですね


寒いとハミガキするのが面倒くさくなるイマイです

私は京都の学校に通う学生なのですが
京都の嵐山・東山の風景もすっかり色づき
鴨川沿いのイチョウも綺麗な黄色に染まりました

京都はここ神戸よりも寒い場合が多く観光客であふれていますが
晩秋の山並みの様子は一見の価値アリ


六甲山とはまた違う良さがあります

イマイ的オススメコースは、清水寺~広台寺~龍馬の墓~円山公園~
八坂神社~知恩院~青蓮院~平安神宮~京都美術館の
歴史もアートもごっちゃ混ぜコースです

円山公園、平安神宮の近くに京都っぽいお店も多く
湯豆腐もおいしいお店があります

そして熱い湯豆腐を食べて歯がしみましたら
早めに大川歯科医院へお越し下さい

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
15:01
│Comments(0)
2012年11月11日
ホワイトニング体験
めっきり寒くなってきましたが風邪などひいていませんか?
最近やっと毛布を出してみたら埃で鼻がズルズルのDAたはらです
この季節おしゃれをしたくなりますよね
おしゃれファッションにはきらめく歯
(強引ですが)
というわけでワタクシ美しい白い歯を手に入れるべくまた皆様にホワイトニングを少しでも知っていただけたらと思いDH由良さんにおねがいしてホワイトニング体験してみました
まずホワイトニングって痛いの?と思われるかもしれませんね
個人差がありますが私は痛みは感じませんでした
時間は1時間くらいで心地よく
うとうとしてる間に終わった感じでした
お気に入りの音楽を持っていくのもお勧めですよ
ビフォーアフターの写真を撮ってもらったら
なるほど
すっかり白くなって用も無いのに歯を見せて笑いたくなりました
浮かれてアップ用の写真とり忘れて残念ですが機会があればまたご覧いただきますね
ホワイトニング後24時間は濃いものを食べると唾液に色が付いて歯に染み込むので白いものを食べるとよいですよ
ちなみに私の夕食は白ワイン、鶏とじゃがいもとマカロニのグラタン、チーズ、フランスパン
と少しおしゃれ目にしてみました
少しは参考になりましたでしょうか?興味を持たれた方はお問い合わせくださいね
最近やっと毛布を出してみたら埃で鼻がズルズルのDAたはらです

この季節おしゃれをしたくなりますよね


というわけでワタクシ美しい白い歯を手に入れるべくまた皆様にホワイトニングを少しでも知っていただけたらと思いDH由良さんにおねがいしてホワイトニング体験してみました

まずホワイトニングって痛いの?と思われるかもしれませんね

個人差がありますが私は痛みは感じませんでした

時間は1時間くらいで心地よく







ホワイトニング後24時間は濃いものを食べると唾液に色が付いて歯に染み込むので白いものを食べるとよいですよ




Posted by 大川歯科スタッフブログ at
23:16
│Comments(0)
2012年11月01日
痛くない治療のためにできること②
こんにちは
ハロウインも終わって街はそろそろクリスマスモードですね
澄んだ空気とキラキラ光るイルミネーションはとっても幻想的で大好きです


今年もあと2ヶ月となりました
去年の年末に立てた今年の目標が来年の目標にならないようにあと2ヶ月走り抜けたい思う衛生士のゆらです

さて、前回は痛くない治療のために視野を拡大するルーペについて書かせていただきました。
今回も衛生士の7つ道具の一つです
「スケーラー」という道具です
これはよく衛生士が歯石を取るときに使うものです。
カリカリさせて頂くのが「ハンドスケーラー」
キィーーーーンとさせていただくのが「エアスケーラー」や「超音波スケーラー」です。
大川歯科ではこの中でも「超音波スケーラー」を半年ほど前に新しくさせていただきました

この超音波スケーラーの一番の特徴は先端のチップの種類の豊富さにあります。
みなさま、ついている歯石の量も硬さも場所も違いますよね。
歯ぐきの厚さや歯や根の質も違いますし、被せ物をされてる方も多いのではないでしょうか。
大川歯科では現在11種類ものチップをご用意させていただいております。

その方のその時の状態を拝見させていただいて、衛生士が最も適したものを選択し、使用させていただきます。
またこの最新の超音波はパワー調整が30段階に分かれており必要最低限のパワーで施術できます

この機械を導入させていただいてから患者さまから
「タッチがとても軽くて楽になった」
「痛みがぜんぜんないし、とてもやさしい」
「痛くないのに奥までしっかり洗ってもらえているのがわかる」
とのお声を頂いております
そして何より、定期健診でクリーニングさせていただくときに、お休みになる方が格段に増えました
みなさま、リラックスしていただけているようです
もちろん、カリカリするハンドスケーラーが必要なときもありますが、この超音波スケーラーにより、格段に歯石取りが早く、楽に、痛くなく受けていただけるようになりました。
歯石取りの振動が苦手…という方も是非一度おためし下さい
お口の中もすっきり綺麗になって新年を迎えてみてはいかがでしょうか
お待ちしております

ハロウインも終わって街はそろそろクリスマスモードですね

澄んだ空気とキラキラ光るイルミネーションはとっても幻想的で大好きです



今年もあと2ヶ月となりました

去年の年末に立てた今年の目標が来年の目標にならないようにあと2ヶ月走り抜けたい思う衛生士のゆらです


さて、前回は痛くない治療のために視野を拡大するルーペについて書かせていただきました。
今回も衛生士の7つ道具の一つです

「スケーラー」という道具です

これはよく衛生士が歯石を取るときに使うものです。
カリカリさせて頂くのが「ハンドスケーラー」
キィーーーーンとさせていただくのが「エアスケーラー」や「超音波スケーラー」です。
大川歯科ではこの中でも「超音波スケーラー」を半年ほど前に新しくさせていただきました


この超音波スケーラーの一番の特徴は先端のチップの種類の豊富さにあります。
みなさま、ついている歯石の量も硬さも場所も違いますよね。
歯ぐきの厚さや歯や根の質も違いますし、被せ物をされてる方も多いのではないでしょうか。
大川歯科では現在11種類ものチップをご用意させていただいております。

その方のその時の状態を拝見させていただいて、衛生士が最も適したものを選択し、使用させていただきます。
またこの最新の超音波はパワー調整が30段階に分かれており必要最低限のパワーで施術できます


この機械を導入させていただいてから患者さまから
「タッチがとても軽くて楽になった」
「痛みがぜんぜんないし、とてもやさしい」
「痛くないのに奥までしっかり洗ってもらえているのがわかる」
とのお声を頂いております

そして何より、定期健診でクリーニングさせていただくときに、お休みになる方が格段に増えました

みなさま、リラックスしていただけているようです

もちろん、カリカリするハンドスケーラーが必要なときもありますが、この超音波スケーラーにより、格段に歯石取りが早く、楽に、痛くなく受けていただけるようになりました。
歯石取りの振動が苦手…という方も是非一度おためし下さい

お口の中もすっきり綺麗になって新年を迎えてみてはいかがでしょうか



Posted by 大川歯科スタッフブログ at
20:02
│Comments(0)