2015年12月31日
新たな大川歯科医院のはじまりへ
年の瀬にこんにちは。
DAまるこ、こと、中丸です★
今年もいよいよ本日が最後になりましたね!
新年を迎える準備はできましたか?!
私は。。。それなりに。ふふふ。
さて、今年もたくさんの皆様に通っていただき、やりがいのあるお仕事につながり感謝しております。
昨年末には考えられないくらいの良いこともたくさんあった今年は、新たな仲間がたくさんあつまり、より一層大川歯科医院が大きく成長し、結束も強くなってきたのではないかと思います。
その分、患者さまの皆様におもてなしとしてお返しできていればいいのですが、、、
来年は、大きくなった大川歯科医院として、また新たな一歩を踏み出すこともできるかもしれません。
ドキドキの計画があるんです
実現したら、患者さまに喜んでいただけることだと思うので、みんなで頑張っていこうと思います
個人的には、厄年の始まりですが、自分より周りに影響があると聞いたので、周りに目を配りながら、来年も悔いのないように好きな人にいっぱい会いに行きたいと思ってます
(韓国いきたいなぁ。。。)
2016年も、大川歯科医院全員で、期待にこたえられる医療を目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します
あ!!2016年も新春くじご用意してますので、お楽しみに!!

※年始は1月5日より通常診療を行います。当日の診療希望は、まずはお電話いただけると幸いです。
DAまるこ、こと、中丸です★
今年もいよいよ本日が最後になりましたね!
新年を迎える準備はできましたか?!
私は。。。それなりに。ふふふ。
さて、今年もたくさんの皆様に通っていただき、やりがいのあるお仕事につながり感謝しております。
昨年末には考えられないくらいの良いこともたくさんあった今年は、新たな仲間がたくさんあつまり、より一層大川歯科医院が大きく成長し、結束も強くなってきたのではないかと思います。
その分、患者さまの皆様におもてなしとしてお返しできていればいいのですが、、、
来年は、大きくなった大川歯科医院として、また新たな一歩を踏み出すこともできるかもしれません。
ドキドキの計画があるんです


個人的には、厄年の始まりですが、自分より周りに影響があると聞いたので、周りに目を配りながら、来年も悔いのないように好きな人にいっぱい会いに行きたいと思ってます

2016年も、大川歯科医院全員で、期待にこたえられる医療を目指していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します

あ!!2016年も新春くじご用意してますので、お楽しみに!!

※年始は1月5日より通常診療を行います。当日の診療希望は、まずはお電話いただけると幸いです。
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
17:25
│Comments(0)
2015年12月22日
今年もあとわずか…✳︎✳︎✳︎
世間ではSTARWARSの最新作の公開で盛り上がっていますが、1回もまともに観たことがなく、キャラクターの名前ぐらいしかわからないので置いていかれている気分になっています…受付の加藤です☺︎
やっと冬らしく寒さが厳しくなってきましたね!
寒すぎるのはイヤですが、冬特有のピーンッとしている空気感は好きなんです♡
寒い時に食べるアイスも好きですし、冬に白い物に目がいきます(*_*)白いスニーカー、ニット…♡
バーゲンの時期ですし、物欲が…(*_*)笑
白いといえば、そろそろホワイト二ングもしたいな〜と思っています!
輝く白い歯ももちろんステキですよね〜☆
新年のはじまりに笑顔がよりステキになる輝く白い歯でスタートしませんか??
ホワイト二ングのご相談は是非、
大川歯科医院へ!!
来年も、みなさまのステキな笑顔のお力になれるようにスタッフ一同精進してまいります!!
やっと冬らしく寒さが厳しくなってきましたね!
寒すぎるのはイヤですが、冬特有のピーンッとしている空気感は好きなんです♡
寒い時に食べるアイスも好きですし、冬に白い物に目がいきます(*_*)白いスニーカー、ニット…♡
バーゲンの時期ですし、物欲が…(*_*)笑
白いといえば、そろそろホワイト二ングもしたいな〜と思っています!
輝く白い歯ももちろんステキですよね〜☆
新年のはじまりに笑顔がよりステキになる輝く白い歯でスタートしませんか??
ホワイト二ングのご相談は是非、
大川歯科医院へ!!
来年も、みなさまのステキな笑顔のお力になれるようにスタッフ一同精進してまいります!!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
09:05
│Comments(0)
2015年12月14日
12月14日の記事
今年もあっという間に一年が経ってしまったと感じるDH西脇です。
年々あっという間です
今日は中学生の息子と予定が合わせられたので、気になっていた出来物を診てもらいに形成外科へ行ってきました。
初めは掻きむしった傷で、それが組織が増殖しふくれ、少しの刺激で結構な量の出血がありました。(こんな話
ごめんなさい。)
最近は表皮がしっかりして出血はありませんでしたが、結果
「血管拡張性肉芽腫」という良性腫瘍でした。(病理検査で調べてもらわないと言い切れませんが、ほぼ良性だろうとの事です)
明日切除してもらってきます
別に日常生活に差し支えも無かったので、受診しなくてもそのまま生活できていたかもしれません。でも受診してきっちり治してもらえるのならそれ以上の事はないと思います

私は病因嫌いで、いろんな物をよくこじらせてしまいますが、早めの受診と治療は大切だと思いました。
歯科治療は楽しいものではないですし億劫だとは思いますが、虫歯は放っておいても治りません。
知覚過敏と虫歯は症状が似ていて個人での判断は難しいと思います。
お口の中の症状は患者様によって違いますし、単純では無い事もあります。だからこそ、まずは受診!!
お口のトラブル解決出来るようスタッフ一同お待ちしています
お気軽にご相談下さい
では では
年々あっという間です

今日は中学生の息子と予定が合わせられたので、気になっていた出来物を診てもらいに形成外科へ行ってきました。
初めは掻きむしった傷で、それが組織が増殖しふくれ、少しの刺激で結構な量の出血がありました。(こんな話

最近は表皮がしっかりして出血はありませんでしたが、結果
「血管拡張性肉芽腫」という良性腫瘍でした。(病理検査で調べてもらわないと言い切れませんが、ほぼ良性だろうとの事です)
明日切除してもらってきます

別に日常生活に差し支えも無かったので、受診しなくてもそのまま生活できていたかもしれません。でも受診してきっちり治してもらえるのならそれ以上の事はないと思います


私は病因嫌いで、いろんな物をよくこじらせてしまいますが、早めの受診と治療は大切だと思いました。
歯科治療は楽しいものではないですし億劫だとは思いますが、虫歯は放っておいても治りません。
知覚過敏と虫歯は症状が似ていて個人での判断は難しいと思います。
お口の中の症状は患者様によって違いますし、単純では無い事もあります。だからこそ、まずは受診!!
お口のトラブル解決出来るようスタッフ一同お待ちしています

お気軽にご相談下さい

では では

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
21:09
│Comments(0)
2015年12月09日
はじめまして
はじめまして!10月から大川歯科の仲間入りをさせていただきました、衛生士の氏川です^^
衛生士歴は6年目になります。
歯周病を特に得意とされている院長先生の存在を知り、数ヶ月前に初めて大川歯科の見学にやって参りました。
緊張していた私は、スタッフの方々の温かい雰囲気と気配りにそれはそれは癒されました。。(^_^)☆
こんなキラキラした方々と働いていたら、私にもキラキラの連鎖が。。☆*\(^o^)/*なんて思いながら、ただ今お勉強させていただいている日々です!!
皆さまのお役に立てるよう、一生懸命頑張って参りますので、どうかよろしくお願いいたします!^^
衛生士歴は6年目になります。
歯周病を特に得意とされている院長先生の存在を知り、数ヶ月前に初めて大川歯科の見学にやって参りました。
緊張していた私は、スタッフの方々の温かい雰囲気と気配りにそれはそれは癒されました。。(^_^)☆
こんなキラキラした方々と働いていたら、私にもキラキラの連鎖が。。☆*\(^o^)/*なんて思いながら、ただ今お勉強させていただいている日々です!!
皆さまのお役に立てるよう、一生懸命頑張って参りますので、どうかよろしくお願いいたします!^^
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
00:18
│Comments(0)
2015年12月01日
3Dで見る歯ぐき
こんにちは

早いもので今日から12月ですね
街もイルミネーションに彩られてキラキラ綺麗です
そんな素敵な季節の先週の日曜日、院長と中谷先生と研修会に参加してきました歯科衛生士の由良です
なんと今回は3Dでの講演でした

映画は3Dで見た事ありますが、3Dで見る歯ぐきは初めてでした
臨場感たっぷりでまるで目の前で手術が行われているようでした
600人の歯科医師の先生方が3D眼鏡をかけて講習を受ける姿も圧巻

最新の画像で最高の講演を受ける事ができてとても感動しました
講師のGiovanni Zucchelli先生は歯周形成外科の分野で世界的に有名な先生で美しい手技と楽しい講演にわたしも終始大興奮でした

新しい事を学んだり美しいものを見るのはとても楽しく、有意義な時間となりました
素敵な環境でお仕事させて頂いていることに感謝感謝です

街もイルミネーションに彩られてキラキラ綺麗です

そんな素敵な季節の先週の日曜日、院長と中谷先生と研修会に参加してきました歯科衛生士の由良です

なんと今回は3Dでの講演でした


映画は3Dで見た事ありますが、3Dで見る歯ぐきは初めてでした

臨場感たっぷりでまるで目の前で手術が行われているようでした

600人の歯科医師の先生方が3D眼鏡をかけて講習を受ける姿も圧巻


最新の画像で最高の講演を受ける事ができてとても感動しました

講師のGiovanni Zucchelli先生は歯周形成外科の分野で世界的に有名な先生で美しい手技と楽しい講演にわたしも終始大興奮でした


新しい事を学んだり美しいものを見るのはとても楽しく、有意義な時間となりました

素敵な環境でお仕事させて頂いていることに感謝感謝です

たくさんお勉強したことを生かし、患者さんのお役に立てればと思います

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
21:45
│Comments(0)