2011年12月31日
挑戦から飛躍へ
院長のトシオです。
今日で2011年も終わりですね
今年1年、皆様には大変お世話になりました
このブログを見ていただき、たくさんの方に来院していただきました。
ありがとうございます
今年を振り返ってみると、私の目標は「挑戦」でした。
いろいろなことにチャレンジし視野を広げていこうというのが目標でした。
講師の依頼を受け講師にチャレンジ
アメリカ進出に向け英会話にチャレンジ

英語でのプレゼンテーションにチャレンジ

世界的に有名なDr.Nevinsの前で英語でのプレゼン。
得意な歯周再生療法の話をしてきましたが、初の英語でのプレゼンなため上手く伝わったかな??
一応お褒めの言葉は頂きましたが。。。
アメリカ歯周病学会初参加

日本→シアトル→マイアミ→日本 9日間に及ぶアメリカ研修
日本では出来ない献体による頭部の解剖実習やインプラント実習、
世界的に著明なドクターの講演を間近に聴け一段と成長し帰国してきました。
まだまだ、ここに書いた以上に色々なことにチャレンジしてきたこの1年

色んな先生方とも交流を深める事ができ、また知識や技術の蓄積もでき本当に充実した1年でした
来年は、今年アメリカで学んだ最新の治療を導入する予定にしています
より患者様に喜んでもらえるように、またたくさんの笑顔に出会えるように大川歯科は進化し続けます。
来年もよろしくお願いします
大川歯科は12/29(木)~1/4(水)までお休みをいただきます。
1/5(木)から通常診療いたします。
今日で2011年も終わりですね

今年1年、皆様には大変お世話になりました

このブログを見ていただき、たくさんの方に来院していただきました。
ありがとうございます

今年を振り返ってみると、私の目標は「挑戦」でした。
いろいろなことにチャレンジし視野を広げていこうというのが目標でした。
講師の依頼を受け講師にチャレンジ
アメリカ進出に向け英会話にチャレンジ
英語でのプレゼンテーションにチャレンジ
世界的に有名なDr.Nevinsの前で英語でのプレゼン。
得意な歯周再生療法の話をしてきましたが、初の英語でのプレゼンなため上手く伝わったかな??
一応お褒めの言葉は頂きましたが。。。
アメリカ歯周病学会初参加

日本→シアトル→マイアミ→日本 9日間に及ぶアメリカ研修
日本では出来ない献体による頭部の解剖実習やインプラント実習、
世界的に著明なドクターの講演を間近に聴け一段と成長し帰国してきました。
まだまだ、ここに書いた以上に色々なことにチャレンジしてきたこの1年

色んな先生方とも交流を深める事ができ、また知識や技術の蓄積もでき本当に充実した1年でした

来年は、今年アメリカで学んだ最新の治療を導入する予定にしています

より患者様に喜んでもらえるように、またたくさんの笑顔に出会えるように大川歯科は進化し続けます。
来年もよろしくお願いします

大川歯科は12/29(木)~1/4(水)までお休みをいただきます。
1/5(木)から通常診療いたします。
2011年12月28日
忘年会
こんにちは。Dr、ヒサコです
クリスマスも終わり、一気に年末ムードですね
さて、大川歯科医院も昨日、忘年会をしました
。一年の労をねぎらい、皆で美味しい中華料理に舌鼓をうちました。(御影の四川というお店です。おススメですよ。)
スタッフがいてくれるからこその大川歯科医院です。いつもありがとう
来年もみんなで大川歯科医院を盛り上げていきましょうね。よろしく!


クリスマスも終わり、一気に年末ムードですね

さて、大川歯科医院も昨日、忘年会をしました

スタッフがいてくれるからこその大川歯科医院です。いつもありがとう

来年もみんなで大川歯科医院を盛り上げていきましょうね。よろしく!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
21:31
│Comments(0)
2011年12月16日
当院の強み
今年も残るところ僅かとなりましたね。
時が経つのが年々早くなっていきます。
毎日が充実している証拠でしょうか。
院長のトシオです。
今日は矯正のお話。
当院では毎月第2水曜日の午後に矯正相談・矯正治療を行っています。
先日も今年最後の矯正がありました。

非常勤矯正医のT先生
当院では矯正治療導入は今年からですが、当初よりたくさんの方々に矯正相談に来ていただきました。
ご予約が取れないこともあり、ご迷惑をお掛けした事もありました。
あらためて、たくさんの方々が歯並びにコンプレックスを持っておられ、またいくつになっても審美への意識は高いものだなと再認識させられました。
当院で治療を行っている一症例

矯正術前の状態
(上下の歯の位置が反対になっており、右上2番目は正面から見えないぐらい中に入ってます。)

矯正中の状態
(約半年ほどで上下の位置が逆転し、右上2番目も前に出てきました。)
このようにワイヤーを使った矯正治療では、自由自在に歯を動かす事が可能となります。
当院は、一般治療・矯正治療をはじめ、歯周病外来、インプラント外来、審美治療などなど、街の小さな大学病院的存在でありたいと考えております。
今後も皆様の歯のお悩みを改善し、たくさんの笑顔にお会いできるようにスタッフ一同頑張ってまいります。
時が経つのが年々早くなっていきます。
毎日が充実している証拠でしょうか。
院長のトシオです。
今日は矯正のお話。
当院では毎月第2水曜日の午後に矯正相談・矯正治療を行っています。
先日も今年最後の矯正がありました。
非常勤矯正医のT先生
当院では矯正治療導入は今年からですが、当初よりたくさんの方々に矯正相談に来ていただきました。
ご予約が取れないこともあり、ご迷惑をお掛けした事もありました。
あらためて、たくさんの方々が歯並びにコンプレックスを持っておられ、またいくつになっても審美への意識は高いものだなと再認識させられました。
当院で治療を行っている一症例
矯正術前の状態
(上下の歯の位置が反対になっており、右上2番目は正面から見えないぐらい中に入ってます。)
矯正中の状態
(約半年ほどで上下の位置が逆転し、右上2番目も前に出てきました。)
このようにワイヤーを使った矯正治療では、自由自在に歯を動かす事が可能となります。
当院は、一般治療・矯正治療をはじめ、歯周病外来、インプラント外来、審美治療などなど、街の小さな大学病院的存在でありたいと考えております。
今後も皆様の歯のお悩みを改善し、たくさんの笑顔にお会いできるようにスタッフ一同頑張ってまいります。
2011年12月08日
神戸ルミナリエ♩
こんにちわ。
大川歯科医院スタッフ山本です。
いつのまにかもうすっかり寒くなりましたね。
皆様体調などくずされていませんか?!
寒くなるといえば、
ルミナリエの季節ですよね!
私事ですが、先日10年ぶりに行ってきました!
10年とゆう長い月日が流れても、
ルミナリエは10年前のまま
すごく輝いていました
大川歯科もそんなふうに
いつ来院されても、『きてよかった』と
思っていただけるようなそんな医院を
スタッフ一同これからも目指していきたいです!
大川歯科医院スタッフ山本です。
いつのまにかもうすっかり寒くなりましたね。
皆様体調などくずされていませんか?!
寒くなるといえば、
ルミナリエの季節ですよね!
私事ですが、先日10年ぶりに行ってきました!
10年とゆう長い月日が流れても、
ルミナリエは10年前のまま
すごく輝いていました

大川歯科もそんなふうに
いつ来院されても、『きてよかった』と
思っていただけるようなそんな医院を
スタッフ一同これからも目指していきたいです!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
13:48
│Comments(0)