2011年12月16日
当院の強み
今年も残るところ僅かとなりましたね。
時が経つのが年々早くなっていきます。
毎日が充実している証拠でしょうか。
院長のトシオです。
今日は矯正のお話。
当院では毎月第2水曜日の午後に矯正相談・矯正治療を行っています。
先日も今年最後の矯正がありました。

非常勤矯正医のT先生
当院では矯正治療導入は今年からですが、当初よりたくさんの方々に矯正相談に来ていただきました。
ご予約が取れないこともあり、ご迷惑をお掛けした事もありました。
あらためて、たくさんの方々が歯並びにコンプレックスを持っておられ、またいくつになっても審美への意識は高いものだなと再認識させられました。
当院で治療を行っている一症例

矯正術前の状態
(上下の歯の位置が反対になっており、右上2番目は正面から見えないぐらい中に入ってます。)

矯正中の状態
(約半年ほどで上下の位置が逆転し、右上2番目も前に出てきました。)
このようにワイヤーを使った矯正治療では、自由自在に歯を動かす事が可能となります。
当院は、一般治療・矯正治療をはじめ、歯周病外来、インプラント外来、審美治療などなど、街の小さな大学病院的存在でありたいと考えております。
今後も皆様の歯のお悩みを改善し、たくさんの笑顔にお会いできるようにスタッフ一同頑張ってまいります。
時が経つのが年々早くなっていきます。
毎日が充実している証拠でしょうか。
院長のトシオです。
今日は矯正のお話。
当院では毎月第2水曜日の午後に矯正相談・矯正治療を行っています。
先日も今年最後の矯正がありました。
非常勤矯正医のT先生
当院では矯正治療導入は今年からですが、当初よりたくさんの方々に矯正相談に来ていただきました。
ご予約が取れないこともあり、ご迷惑をお掛けした事もありました。
あらためて、たくさんの方々が歯並びにコンプレックスを持っておられ、またいくつになっても審美への意識は高いものだなと再認識させられました。
当院で治療を行っている一症例
矯正術前の状態
(上下の歯の位置が反対になっており、右上2番目は正面から見えないぐらい中に入ってます。)
矯正中の状態
(約半年ほどで上下の位置が逆転し、右上2番目も前に出てきました。)
このようにワイヤーを使った矯正治療では、自由自在に歯を動かす事が可能となります。
当院は、一般治療・矯正治療をはじめ、歯周病外来、インプラント外来、審美治療などなど、街の小さな大学病院的存在でありたいと考えております。
今後も皆様の歯のお悩みを改善し、たくさんの笑顔にお会いできるようにスタッフ一同頑張ってまいります。