2017年05月16日
苺の季節
こんにちはー
歯科衛生士のゆらです♬
みなさまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか
こんがり日焼けされている患者さまも多く、お天気に恵まれた休日を楽しまれたお話を多くうかがいます☀️
わたしもなかなか会えない友人たちと集まれたり、実家に帰省して家族との団欒にしっかり楽しませてもらいました
実家は田舎なこともあり母が畑で苺を栽培しています

連休の時にはまだ小さく5つほどしか実ってませんでしたが、多く収穫できたと送ってくれました

苺はあたしの大好物なのでとっても嬉しく頂きました♡♡
苺のひんやりとしたこの甘みがとても好きです
このひんやりとした甘み…実は「キシリトール」の成分なのです✨
キシリトールといえば虫歯予防の効果がありガムやタブレットに入っていますので聞かれたこともあるのではないでしょうか
これらの多くはシラカバを原料として生産されたものですが
自然界にはそれ以外にもキシリトールを含む果物や野菜が多く存在しているのです
歯科衛生士のゆらです♬
みなさまGWはいかがお過ごしでしたでしょうか
こんがり日焼けされている患者さまも多く、お天気に恵まれた休日を楽しまれたお話を多くうかがいます☀️
わたしもなかなか会えない友人たちと集まれたり、実家に帰省して家族との団欒にしっかり楽しませてもらいました
実家は田舎なこともあり母が畑で苺を栽培しています

連休の時にはまだ小さく5つほどしか実ってませんでしたが、多く収穫できたと送ってくれました

苺はあたしの大好物なのでとっても嬉しく頂きました♡♡
苺のひんやりとしたこの甘みがとても好きです
このひんやりとした甘み…実は「キシリトール」の成分なのです✨
キシリトールといえば虫歯予防の効果がありガムやタブレットに入っていますので聞かれたこともあるのではないでしょうか
これらの多くはシラカバを原料として生産されたものですが
自然界にはそれ以外にもキシリトールを含む果物や野菜が多く存在しているのです
糖アルコールの一種で天然の甘味料であるキシリトールは虫歯の原因となるミュータンス菌の活動を抑えてくれるだけではなく
ミュータンス菌からつくられる酸を中和してくれたり
歯から溶け出してしまったカルシウムの再石灰化にも効果を促す働きもあるとされています✨
歯の健康に大きく貢献してくれるいちごは本当に素晴らしいですね
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
22:34
│Comments(0)