2018年08月27日
夏の思い出
お久しぶりです、助手の佐々木です。
夏と言えば『祭り』ですね!
地元青森県のお祭りといえば『ねぶた祭り』
県内各地で行われています。
が、私の生まれた八戸市はちょっと違うんです。
『三社大祭 (さんしゃたいさい)』といって3つの神社の神輿行列に氏子の山車がお供をする豊作加護、報恩のまつりです。
見所はなんと言っても山車の人形やセットがせり上がり、左右に大きく広がるところです!




残念ながら今年は観れなかったので来年は観に帰れるといいな~と思っています。ちなみに7/31(前夜祭)~8/4(後夜祭)です!
関西のお祭りはまだあまり知らないので、これから色々な
お祭りを観に行きたいです。オススメがありましたら教えてください!
夏と言えば『祭り』ですね!
地元青森県のお祭りといえば『ねぶた祭り』
県内各地で行われています。
が、私の生まれた八戸市はちょっと違うんです。
『三社大祭 (さんしゃたいさい)』といって3つの神社の神輿行列に氏子の山車がお供をする豊作加護、報恩のまつりです。
見所はなんと言っても山車の人形やセットがせり上がり、左右に大きく広がるところです!




残念ながら今年は観れなかったので来年は観に帰れるといいな~と思っています。ちなみに7/31(前夜祭)~8/4(後夜祭)です!
関西のお祭りはまだあまり知らないので、これから色々な
お祭りを観に行きたいです。オススメがありましたら教えてください!

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
19:54
│Comments(0)