2018年06月26日

新人とベテランで一緒にお勉強!

こんにちは!
日に日に暑さが増し、若干バテ気味な院長 トシオです。

先週末は、スタッフと共に歯周病関連の講演会に参加して来ました。



歯科医師と歯科衛生士が順に登壇され、歯周病の診査・診断、また治療・メインテナンスに至るまで基礎からわかりやすい内容ばかりで非常に勉強になった講演会でした!



今年度より入社した新人スタッフは、熱心に講演内容に耳を傾け必死にメモを取っている姿を見て、つくづく一緒に参加して良かったなと思いましたし、この熱心さは、私の若かりし頃にはなかったなと恥ずかしく思った瞬間でもありました(笑)

このような講演会では、最後に演者と会場の参加者で講演内容に関してディスカッションすることが多くあります。
例に漏れず今回の講演会でもあり、会場内ちらほらと手が挙がり、ディスカッションが始まりました。

ディスカッションが始まって暫くすると、、、、、




横にいた当院のベテラン歯科衛生士が、おもむろに挙手しマイクを要求、、、

演者の歯科衛生士に果敢に質問!!!

最初は大人数で緊張したか、噛み噛みな質問スタート(笑)となりましたが、日頃の臨床での悩みをぶつけ、解決策を教えていただきスッキリ!スッキリ!

新人もベタランもそれぞれの立場でそれぞれが充実した講演会だったようです!

当院では、定期的にこのような講演会にスタッフと共に参加し、知識・技術を習得し、またそれらを患者様に還元できるよう日々努力をしております。

歯周病でお困りの方がおられましたら、当院には、日本歯周病学会 歯周病専門医、認定衛生士を取得したスタッフが何でも相談に乗りますので、お気軽にご連絡ください。

ご連絡、お待ちしております!!

大川歯科医院 TEL 078-452-3910





  


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 21:57Comments(0)院長ブログ