2017年07月31日
骨の勉強会
暑いですねー!
日中の暑さにやられ、骨抜きにされている中島です。
さて、先週末は勉強会に参加して参りました。
今回の勉強会のテーマは、、、「ボーンミーティング」。
そう、「骨会議(直訳)」です。
なんとシンプルかつ明確なテーマでしょう。
顎の骨について、日本中の著名な先生方に骨身に染みる講義をしていただきました。

不運にも歯を失った場合、インプラントは治療方法の一つです。
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病になります。
歯周病になっては、せっかくのインプラント治療が骨折り損です。
一度入れたインプラントを長期に安定させるためには、健康な歯茎と骨を整えておく必要があります。
そのためには、インプラント周りに様々な治療をコツコツと行う必要があります。
天然の歯に勝るものはないですが、万が一歯を失った場合のバックアップ体制も骨太に整えております。
東京での勉強会、遠路骨が折れましたが、内容濃く非常に勉強になった週末でした。
患者様の健康な口腔内を維持できるよう粉骨砕身、日々努力いたします!
日中の暑さにやられ、骨抜きにされている中島です。
さて、先週末は勉強会に参加して参りました。
今回の勉強会のテーマは、、、「ボーンミーティング」。
そう、「骨会議(直訳)」です。
なんとシンプルかつ明確なテーマでしょう。
顎の骨について、日本中の著名な先生方に骨身に染みる講義をしていただきました。
不運にも歯を失った場合、インプラントは治療方法の一つです。
インプラントは虫歯にはなりませんが、歯周病になります。
歯周病になっては、せっかくのインプラント治療が骨折り損です。
一度入れたインプラントを長期に安定させるためには、健康な歯茎と骨を整えておく必要があります。
そのためには、インプラント周りに様々な治療をコツコツと行う必要があります。
天然の歯に勝るものはないですが、万が一歯を失った場合のバックアップ体制も骨太に整えております。
東京での勉強会、遠路骨が折れましたが、内容濃く非常に勉強になった週末でした。
患者様の健康な口腔内を維持できるよう粉骨砕身、日々努力いたします!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
16:16
│Comments(0)
2017年07月31日
*予約通知メールのアドレス変更のお知らせ*
この度、予約システム更新に伴い、誠に勝手ながら「予約日お知らせメール」の送信アドレスを
新しいアドレスはinfo@ohkawa-dc-pic.comです。
「指定ドメイン以外のメール着信設定」等を行なっておられる方へ
送信メールアドレスドメイン(@以降部分)ohkawa-dc-pic.comの受信設定登録をお願い致します。
予約日お知らせメールをご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけください。
7月22日(木)送信分より変更致します。
新しいアドレスはinfo@ohkawa-dc-pic.comです。
「指定ドメイン以外のメール着信設定」等を行なっておられる方へ
送信メールアドレスドメイン(@以降部分)ohkawa-dc-pic.comの受信設定登録をお願い致します。
予約日お知らせメールをご希望の方はスタッフまでお気軽にお声がけください。

Posted by 大川歯科スタッフブログ at
13:43
│Comments(0)