2012年01月13日
初☆山

初めまして、STAFFのカンダです。
先日、地元の友達が、パワーダウンしている私に喝を入れるべく(苦笑)、奈良の山迄、走りに行きました(;^_^A。
場所は、千本桜が有名な吉野の手前。
歴史の教科書に載ってある様々な遺跡が至る所にあって、中学生の遠足以来、飛鳥の石舞台なんかも見てきました。(かなり懐かしかったです☆)
当日は、晴れ女の私の影響で(^^)v、超快晴&風もなく、1月初旬なのにもかかわらず、薄い長袖Tシャツ姿で山道を走れました。
【コースはこんな感じ】
近鉄壺阪山駅→壺阪寺→五百羅漢岩→高取城跡→猿石分岐→栢森の綱掛→稲淵(神奈備の郷)→石舞台古墳→蘇我入鹿の首塚→橿原神宮
足の筋肉痛もありましたが、大会とは違って荷物なしの身軽な状態で走れず、リュックにジャンパー・着替えetc…の重たい荷物を背負ってのRUNの為、荷物の重みで肩のコリの方がきつかったです。
山道の道中では、皆、いい大人なのに、“箱根駅伝の柏原選手”の真似しながら坂道を駆け上がったり〜、無邪気になれたヒトトキでした☆彡。
写真は、山〜の眺めです。
2012、皆様にとって、この景色の様に、晴れ晴れと澄み切ったキラキラ輝く1年と…なります様に(>人<)。
Posted by 大川歯科スタッフブログ at
12:44
│Comments(0)