2019年06月20日
熱い思いをいつまでも!
こんにちは、院長のトシオです。
最近、ジメジメしてきつつあり梅雨の気配を感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先週1週間お休みをいただき、昨年のバンクーバーの学会に続き、今回はボストンで開催された学会に参加してきました!

今回で、ボストンの訪問は4回目。
すべて学会での訪問ですが、いつ訪れても綺麗な街並みが出迎えてくれます。
とても歴史が古い街で、歴史的な教会や建造物も多く、レンガ調の街並みもかなり素敵です。
そのなかで、ビルなど都会的な要素もほどよく調和しており、古いものと新しいものが入り混じっている独特の雰囲気は、ボストンならではの魅力で、とても気に入っています。
いつものことですが、こんな風景は隙間時間に見れるだけ!
ほぼ1日中ホテルに缶詰状態で、観光どころではありません(笑)

本題の学会はというと、
「PRDシンポジウム」という学会で、歯周病治療、インプラント治療、審美治療など、歯科治療の世界の潮流が一度に把握できる、3年に1度開催される学会。
各分野に精通したデンティストが集結し、基礎研究から最新のテクニックまで幅広く興味深い内容ばかりで、非常にためになる4日間でした。
また、我々のグループの先生もご講演され、共に学んできた仲間が世界の舞台で活躍されている姿を拝見し、胸が熱くなると共に自分もいつかあの舞台に上がれるよう、日々の臨床を一歩一歩着実に頑張っていこうと心に決め、帰国しました!
今後も、この熱い思いを忘れることなく、歯でお困りの方々に幸せを届けられるように頑張ります!
最近、ジメジメしてきつつあり梅雨の気配を感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先週1週間お休みをいただき、昨年のバンクーバーの学会に続き、今回はボストンで開催された学会に参加してきました!

今回で、ボストンの訪問は4回目。
すべて学会での訪問ですが、いつ訪れても綺麗な街並みが出迎えてくれます。
とても歴史が古い街で、歴史的な教会や建造物も多く、レンガ調の街並みもかなり素敵です。
そのなかで、ビルなど都会的な要素もほどよく調和しており、古いものと新しいものが入り混じっている独特の雰囲気は、ボストンならではの魅力で、とても気に入っています。
いつものことですが、こんな風景は隙間時間に見れるだけ!
ほぼ1日中ホテルに缶詰状態で、観光どころではありません(笑)

本題の学会はというと、
「PRDシンポジウム」という学会で、歯周病治療、インプラント治療、審美治療など、歯科治療の世界の潮流が一度に把握できる、3年に1度開催される学会。
各分野に精通したデンティストが集結し、基礎研究から最新のテクニックまで幅広く興味深い内容ばかりで、非常にためになる4日間でした。
また、我々のグループの先生もご講演され、共に学んできた仲間が世界の舞台で活躍されている姿を拝見し、胸が熱くなると共に自分もいつかあの舞台に上がれるよう、日々の臨床を一歩一歩着実に頑張っていこうと心に決め、帰国しました!
今後も、この熱い思いを忘れることなく、歯でお困りの方々に幸せを届けられるように頑張ります!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at 08:33│Comments(0)
│院長ブログ