2018年06月17日
よい歯の集い
お久しぶりです!助手の増田です(^_^)
最近は暑かったり寒かったりで温度調節が難しいですね。
その影響もあってか、わたしは少しバテ気味です〜。
突然ですが…現在、わたしは歯科衛生士の専門学校に通っています。
この間学校の実習で『よい歯の集い』というものに参加させていただきました。
よい歯の集いとは、国で毎年6月4日から10日を〝歯と口の健康週間〟と定めているのですが、それにちなみ歯の健康について理解を深めていただくために開催されたものです。
その中で、フッ素塗布や歯科検診などのお手伝いをさせていただきました。
また、色々な体験が出来るブースも用意されており、わたしは自分のお口の中を小型カメラで観察する事が出来る〝口腔内カメラ〟を担当しました。
こういう機会がないと、モニターいっぱいに自分のお口の中を見るということも中々ないので驚かれる方も多かったです。
「自分の口の中の状態が不安だったけど意外と綺麗で安心しました。」
「これを機会に歯医者さんに行ってみます。」など、たくさんの人が笑顔で参加して下さったのでとても嬉しかったです。
そして、よい歯の集いに参加されるだけあり大人の方はもちろんですが、小さなお子さんもお口の中のことに関心が高い方が多いことに驚きました。
「ここに歯石あるんだよー。」と教えてくれる子もいて、わたしが小さい時と全然違うなあと感じました(笑)
自分のお口の中の健康を守るためには、まず自分の歯や歯ぐきの状態を知ることが大切です!
歯と口の健康習慣は過ぎましたが…大川歯科ではいつでも検診のご予約お待ちしております♪
✳︎ おまけ ✳︎
休憩時間に今話題のマカロンアイスを頬張るスタッフ田辺さん (゚ω゚)

最近は暑かったり寒かったりで温度調節が難しいですね。
その影響もあってか、わたしは少しバテ気味です〜。
突然ですが…現在、わたしは歯科衛生士の専門学校に通っています。
この間学校の実習で『よい歯の集い』というものに参加させていただきました。
よい歯の集いとは、国で毎年6月4日から10日を〝歯と口の健康週間〟と定めているのですが、それにちなみ歯の健康について理解を深めていただくために開催されたものです。
その中で、フッ素塗布や歯科検診などのお手伝いをさせていただきました。
また、色々な体験が出来るブースも用意されており、わたしは自分のお口の中を小型カメラで観察する事が出来る〝口腔内カメラ〟を担当しました。
こういう機会がないと、モニターいっぱいに自分のお口の中を見るということも中々ないので驚かれる方も多かったです。
「自分の口の中の状態が不安だったけど意外と綺麗で安心しました。」
「これを機会に歯医者さんに行ってみます。」など、たくさんの人が笑顔で参加して下さったのでとても嬉しかったです。
そして、よい歯の集いに参加されるだけあり大人の方はもちろんですが、小さなお子さんもお口の中のことに関心が高い方が多いことに驚きました。
「ここに歯石あるんだよー。」と教えてくれる子もいて、わたしが小さい時と全然違うなあと感じました(笑)
自分のお口の中の健康を守るためには、まず自分の歯や歯ぐきの状態を知ることが大切です!
歯と口の健康習慣は過ぎましたが…大川歯科ではいつでも検診のご予約お待ちしております♪
✳︎ おまけ ✳︎
休憩時間に今話題のマカロンアイスを頬張るスタッフ田辺さん (゚ω゚)

Posted by 大川歯科スタッフブログ at 23:52│Comments(0)