2017年10月17日
新しいロゴマーク
こんにちは。新しい医院で診療を開始し、1週間が過ぎました。まだまだ新しい仕事場に慣れないDr.ヒサコです
来院してくださった患者様には、「綺麗になったね。、三階建てでびっくりしたわ!」と喜んでいただいています。

さて、みなさんは大川歯科のロゴマークが新しくなったのをご存知ですか?
以前は父の代から受け継いだフクロウのマークでしたが、医院を改築するにあたり、ロゴマークも一新することになりました。

みなさん、このロゴ何に見えますか?
線自体を見たときは、「人」と「人」が肩を組んだ、または繋いだシルエットを図形化し、対話と相互理解を大切にしている姿勢を表現
線を輪郭として見たときは、「歯」と「歯ぐき」と「歯の連続」を体の一部として捕らえられている治療の姿勢を表現
いわゆるだまし絵のように二通りの絵と意味があるのです
どちらも大川歯科が大切にしているところです。
新しいロゴマークも、どうぞよろしくお願いいたします

来院してくださった患者様には、「綺麗になったね。、三階建てでびっくりしたわ!」と喜んでいただいています。
さて、みなさんは大川歯科のロゴマークが新しくなったのをご存知ですか?
以前は父の代から受け継いだフクロウのマークでしたが、医院を改築するにあたり、ロゴマークも一新することになりました。
みなさん、このロゴ何に見えますか?
線自体を見たときは、「人」と「人」が肩を組んだ、または繋いだシルエットを図形化し、対話と相互理解を大切にしている姿勢を表現
線を輪郭として見たときは、「歯」と「歯ぐき」と「歯の連続」を体の一部として捕らえられている治療の姿勢を表現
いわゆるだまし絵のように二通りの絵と意味があるのです

どちらも大川歯科が大切にしているところです。
新しいロゴマークも、どうぞよろしくお願いいたします

Posted by 大川歯科スタッフブログ at 22:51│Comments(0)