2017年07月23日
歯の苔?
こんにちは。Dr.ヒサコです。
毎日、暑い日が続きますね。日中歩いていると、干からびそうです
みなさん、水分補給はしっかりとしてくださいね。
さて、先日京都大原の三千院に行ってきました
三千院はお寺なのですが、苔でも有名です。
苔が好きな私は、お庭の苔をしばらく遠くから、近くから、観察して楽しみました
苔の色が何とも落ち着き、また、かわいい石仏との風景に癒されました。

さて、歯や舌にも苔が生えると知っていますか?
歯の苔は「歯苔」といいプラークのことです。
舌の苔は「舌苔」と言います。
どちらも毎日のケアで取り除くことができます。
お庭の苔は癒されますが、お口の中の苔は育てても良いことは一つもありません
毎日のブラッシングと定期的なメンテナンスでお口を健康的に保ちましょう
毎日、暑い日が続きますね。日中歩いていると、干からびそうです

みなさん、水分補給はしっかりとしてくださいね。
さて、先日京都大原の三千院に行ってきました

三千院はお寺なのですが、苔でも有名です。
苔が好きな私は、お庭の苔をしばらく遠くから、近くから、観察して楽しみました

苔の色が何とも落ち着き、また、かわいい石仏との風景に癒されました。
さて、歯や舌にも苔が生えると知っていますか?
歯の苔は「歯苔」といいプラークのことです。
舌の苔は「舌苔」と言います。
どちらも毎日のケアで取り除くことができます。
お庭の苔は癒されますが、お口の中の苔は育てても良いことは一つもありません

毎日のブラッシングと定期的なメンテナンスでお口を健康的に保ちましょう

Posted by 大川歯科スタッフブログ at 22:39│Comments(0)