2017年03月07日
3月
こんちには。
歯科衛生士の氏川です☺︎
3月に入り寒さも少しずつ緩み、春めいてきましたね!
春の訪れになんだかわくわくしますが、季節の変わり目は油断をすると体調を崩したり、環境の変化が多くストレスも溜まりやすい時期でもあります。。
心身ともにしっかり養って、皆さま春を元気にお過ごし下さい*
先日、公開前から気になっていた映画をやっと観に行くことができました!!(^^)

キセキ −あの日のソビト−
です!
GReeeeNと言えば、メンバーが全員歯科医師で 顔出しNGという異例のグループ。
そんなGReeeeNの代表作『キセキ』の誕生秘話を描いた作品でした。
タイトルにある『ソビト』はGReeeeNによる造語で、『素人』または『空人』と記し、『自由に新しいことに挑戦していく人』という意味だそうです。
映画の中で 歯科大学での授業シーンがあり、教授から『歯科医師は歯や噛み合わせを治して金儲けする仕事だと考えているならそれは間違いだ。患者さん一人一人の人生に寄り添った治療を考えていく仕事をしなければならない』というような言葉がありました。
映画館で 歯科に関する内容が出てくることが新鮮すぎて、、尚更グッときました。-_-b
衛生士として、患者さんの生活や環境を考えることはもちろん、毎日たくさんの患者さんとお話させて頂く中でも どんな些細なことにもアンテナを張って しっかり向き合っていかないといけないな!と改めて感じました。
GReeeeNの曲をこれからまた違った感覚で聴くことになりそうです(^^)♬
歯科衛生士の氏川です☺︎
3月に入り寒さも少しずつ緩み、春めいてきましたね!
春の訪れになんだかわくわくしますが、季節の変わり目は油断をすると体調を崩したり、環境の変化が多くストレスも溜まりやすい時期でもあります。。
心身ともにしっかり養って、皆さま春を元気にお過ごし下さい*
先日、公開前から気になっていた映画をやっと観に行くことができました!!(^^)

キセキ −あの日のソビト−
です!
GReeeeNと言えば、メンバーが全員歯科医師で 顔出しNGという異例のグループ。
そんなGReeeeNの代表作『キセキ』の誕生秘話を描いた作品でした。
タイトルにある『ソビト』はGReeeeNによる造語で、『素人』または『空人』と記し、『自由に新しいことに挑戦していく人』という意味だそうです。
映画の中で 歯科大学での授業シーンがあり、教授から『歯科医師は歯や噛み合わせを治して金儲けする仕事だと考えているならそれは間違いだ。患者さん一人一人の人生に寄り添った治療を考えていく仕事をしなければならない』というような言葉がありました。
映画館で 歯科に関する内容が出てくることが新鮮すぎて、、尚更グッときました。-_-b
衛生士として、患者さんの生活や環境を考えることはもちろん、毎日たくさんの患者さんとお話させて頂く中でも どんな些細なことにもアンテナを張って しっかり向き合っていかないといけないな!と改めて感じました。
GReeeeNの曲をこれからまた違った感覚で聴くことになりそうです(^^)♬
Posted by 大川歯科スタッフブログ at 10:34│Comments(0)