2016年07月18日
チームの結束力を再確認!!
こんにちは。本日は、海の日!! 皆さん、いかがお過ごしでしょうか!?
近畿地方でも梅雨が明けましたね。これから夏本番!!
夏バテしないようになんとかこれからの暑さを乗り切りたいと思っている、院長 トシオです。
ここ半年は、自分自身の健康管理のためにと思い、ジム通いを頑張っております。
なんとか減量にも成功しポッコリお腹も若干スッキリし、今のところリバウンドなく維持できております(笑)
ジム通いのお陰で、例年よりは夏バテしない身体作りと準備が出来ているのではと思っておりますが、やはり年々暑さが身にこたえます。でも、夏本番、テンションMAXで頑張ってまいります。
さて、6月、7月は我々の業界では学会が多く、先日(7月9日、10日)はスタッフと共に臨床歯周病学会 年次大会 in福岡 に参加してきました。

会員の先生方の症例発表や海外からの著明な演者の講演など、臨床に直結する内容が非常に豊富で、色々と収穫のあった学会でした。
そこで、今回は当院の 衛生士 由良 が 関西支部を代表して発表をする機会を与えていただきました。


400名を超える予想以上の聴講者にちょっと緊張気味でしたが、質疑応答にも動じることなく堂々と自分の意見を言い、上手く発表を終えてくれました。
ほんと素晴らしかったです!!


そんな素晴らしい発表の陰には、当院のスタッフのただならぬ結束力がありました。
事前にスタッフと共に十分に内容を吟味し、プレゼンテーションのストーリーを組み立て、連日連夜予演を繰り返し、夜遅くまで協力してくれたスタッフがいてくれたからこその今回の結果だと思っております。
いちスタッフの発表に、スタッフがこれほどまでに一致団結できたことも、今回の発表以上の私の収穫でもあり、また「チーム力」って大切だとしみじみ考えさせられました。
そんな、素晴らしいプロ集団の大川歯科医院で、是非、治療を受けてみられませんか??
歯周病でお困りの方、1本でも多くご自身の歯を守りたい方、入れ歯は嫌だと思っておられる方などなど、「歯周病専門医」と「認定衛生士」がいる当院に是非ご相談にお越し下さい。
的確なアドバイスをさせていただきます。
お電話は 078-452-3910 です。
皆様のご来院お待ちしております!!
近畿地方でも梅雨が明けましたね。これから夏本番!!
夏バテしないようになんとかこれからの暑さを乗り切りたいと思っている、院長 トシオです。
ここ半年は、自分自身の健康管理のためにと思い、ジム通いを頑張っております。
なんとか減量にも成功しポッコリお腹も若干スッキリし、今のところリバウンドなく維持できております(笑)
ジム通いのお陰で、例年よりは夏バテしない身体作りと準備が出来ているのではと思っておりますが、やはり年々暑さが身にこたえます。でも、夏本番、テンションMAXで頑張ってまいります。
さて、6月、7月は我々の業界では学会が多く、先日(7月9日、10日)はスタッフと共に臨床歯周病学会 年次大会 in福岡 に参加してきました。

会員の先生方の症例発表や海外からの著明な演者の講演など、臨床に直結する内容が非常に豊富で、色々と収穫のあった学会でした。
そこで、今回は当院の 衛生士 由良 が 関西支部を代表して発表をする機会を与えていただきました。


400名を超える予想以上の聴講者にちょっと緊張気味でしたが、質疑応答にも動じることなく堂々と自分の意見を言い、上手く発表を終えてくれました。
ほんと素晴らしかったです!!


そんな素晴らしい発表の陰には、当院のスタッフのただならぬ結束力がありました。
事前にスタッフと共に十分に内容を吟味し、プレゼンテーションのストーリーを組み立て、連日連夜予演を繰り返し、夜遅くまで協力してくれたスタッフがいてくれたからこその今回の結果だと思っております。
いちスタッフの発表に、スタッフがこれほどまでに一致団結できたことも、今回の発表以上の私の収穫でもあり、また「チーム力」って大切だとしみじみ考えさせられました。
そんな、素晴らしいプロ集団の大川歯科医院で、是非、治療を受けてみられませんか??
歯周病でお困りの方、1本でも多くご自身の歯を守りたい方、入れ歯は嫌だと思っておられる方などなど、「歯周病専門医」と「認定衛生士」がいる当院に是非ご相談にお越し下さい。
的確なアドバイスをさせていただきます。
お電話は 078-452-3910 です。
皆様のご来院お待ちしております!!
Posted by 大川歯科スタッフブログ at 16:19│Comments(0)