2012年05月01日
デンタルIQのUP~~↑↑↑↑
みなさまこんにちわ

Drの蓮池です
先週は院長の日本臨床歯周病学会での
特別講演
を聞かせていただき、院長の偉大さに圧倒されてきました

そしてまた、今日からは、NEWメンバー
衛生士の由良さん
が新しく大川歯科の仲間に加わることとなりました

偉大な院長のあとを大川歯科スタッフ一同、頑張ってついていきま~~~っす

そんな中、先週には、院内勉強会第4回目があり、今回は、私が担当させていただきました


目的はスタッフのデンタルIQの向~上
みなさんデンタルIQって言葉ご存知ですか
要は、歯科の知識をどれだけ知っているか
例えば、
”保険治療と自費治療の違い”
単に金額が高いわけじゃないんですよ
保険では使用できない材料も使いますし、
型とりひとつでも、数倍の時間をかけます
なので出来上がりの精度には歴然たる違いがあります

色見もぜ~~~んぜん違います


まぁ、そんな知識を皆さんに知ってもらった上で、治療も選択していただきたいですし、スタッフから患者様にもっといいものを勧めていけるように、みんなでもっと知識を共有し合っていけるよーに
デンタルIQのUP!!
をめざしていきます

そしてみなさまの
デンタルIQのUP!!
の役割を、大川歯科スタッフ一同が担わせていただきますので、よろしくお願いいたします、っネ





先週は院長の日本臨床歯周病学会での




そしてまた、今日からは、NEWメンバー




偉大な院長のあとを大川歯科スタッフ一同、頑張ってついていきま~~~っす


そんな中、先週には、院内勉強会第4回目があり、今回は、私が担当させていただきました



目的はスタッフのデンタルIQの向~上

みなさんデンタルIQって言葉ご存知ですか

要は、歯科の知識をどれだけ知っているか
例えば、
”保険治療と自費治療の違い”
単に金額が高いわけじゃないんですよ

保険では使用できない材料も使いますし、
型とりひとつでも、数倍の時間をかけます

なので出来上がりの精度には歴然たる違いがあります


色見もぜ~~~んぜん違います



まぁ、そんな知識を皆さんに知ってもらった上で、治療も選択していただきたいですし、スタッフから患者様にもっといいものを勧めていけるように、みんなでもっと知識を共有し合っていけるよーに
デンタルIQのUP!!
をめざしていきます


そしてみなさまの
デンタルIQのUP!!
の役割を、大川歯科スタッフ一同が担わせていただきますので、よろしくお願いいたします、っネ


Posted by 大川歯科スタッフブログ at 23:04│Comments(0)